キルギスのサッカーリーグのまとめ
キルギスのサッカーリーグについてまとめてみました。
◆公式サイト
https://kpfl.kg/en/
◆連盟
アジアサッカー連盟(AFC)
◆1部リーグ名称
キルギス・プレミアリーグ(Kyrgyz Premier League/Кыргызстан футбол чемпиондугу/Чемпионат Киргизии по футболу)
◆所属チーム数
10
◆試合形式
リーグ戦(1ステージ制/ホーム&アウェー4回戦総当たり)
※試合数36
◆開催期間
3月上旬〜
◆移籍期間
2022年シーズンは1/17〜3/31と7/1〜7/28
◆順位決定方法
勝ち点→直接対決での勝ち点→直接対決での得失点差→直接対決での得点数→得失点差→得点数
◆ACL枠
0
※キルギス・プレミアリーグの優勝チームとキルギス・カップの優勝チームはAFCカップのそれぞれグループリーグ、プレーオフステージから参戦
◆2部リーグ(キルギスリーグ・セカンドレベル/Kyrgyzstan League Second Level/Кыргыз Биринчи Лигасы/Первая лига Киргизии)
詳細不明
◆昇降格枠
降格枠は1(キルギス・プレミアリーグの10位のチームが自動降格)
◆それ以外の大会
◇キルギス・カップ(Kyrgyzstan Cup/Кыргызстан Кубогу/Кубок независимости Киргизии)
キルギスのクラブチームが参加するトーナメント方式の大会。大会方式の詳細は不明。
◇キルギス・スーパーカップ(Kyrgyzstan Super Cup/Кыргызстан Суперкубогу/Суперкубок Киргизии по футболу)
キルギス・プレミアリーグとキルギス・カップの優勝チーム同士が対戦する一発勝負の大会。キルギス・プレミアリーグの開幕直前に開催する。
◆平均入場者数
不明
◆チーム名
FCアブディシュ=アタ・カント(FC Abdysh-Ata Kant/Абдыш-Ата/Абдыш-Ата)
FCアライ(FC Alay/Алай/Алай)
FCアルガ・ビシュケク(FC Alga Bishkek/Алга i/Алга)
FCドルドイ・ビシュケク(FC Dordoi Bishkek/Дордой/Дордой)
イルビルス・ビシュケクFC(Ilbirs Bishkek FC/Илбирс/Илбирс)
FCカガナト(FC Kaganat/Каганат/Каганат)
FCカラバルタ(FC Kara-Balta/Кара-Балта/Кара-Балта)
ネフチ・フェルガナ(FC Neftchi Fergana/Neftchi/Нефтчи/Нефтчи)
ヌル=バトケン(Nur Batken/Нур-Баткен/Нур-Баткен)
タラントFC(Talant FC/Талант/Талант)
|
◆最近の概要
世界中で拡まった新型コロナウイルスはシルクロード沿いのサッカー界にも影響を及ぼしていた。
2020年シーズンのキルギス・プレミアリーグは3月上旬に開幕したが、その開幕節と第2節の計8試合中4試合実施した3月中旬にパンデミックのために中断を余儀なくされた。リーグ再開に漕ぎ着けられたのは8月上旬の事であり、5ヶ月近くも中断してしまったため4回戦総当たり方式の大会方式を2回戦総当たり方式に変更して10月上旬に閉幕できる様にした。
キルギスは全体的に山がちな地形であり、南部や東部には標高5,000m級の高原が広がっていたり標高7,000m級の山脈が連なっていたりしている。当然ながらこれらの地域でない場所にキルギス・プレミアリーグを実施するスタジアムは存在している。とは言え他の国と比べて標高の高い場所にスタジアムが有るので、走行距離の低下や蹴ったボールが高く浮くなどが選手にとっては気になる所である。北部にある首都ビシュケクに本拠地を構えるクラブは3つ(FCアルガ・ビシュケク、FCドルドイ・ビシュケク、イルビルス・ビシュケクFC)あり、このうちFCアルガ・ビシュケクとキルギス・プレミアリーグ 4連覇達成中のFCドルドイ・ビシュケクはこのリーグを実施するスタジアムで最も収容人数の多い23,000人収容のスパルタク・スタジアムをホームスタジアムにしている。都市部のスタジアムは複数のチームが本拠地としている例が目立ち、そうでないスタジアムの収容人員は5,000人以下のものばかりだ。
キルギスは旧ロシアだけあって、キルギス・プレミアリーグ加盟クラブに所属する外国人選手はウズベキスタン人(12人)、ロシア人(8人)、カザフスタン人(5人)といった東欧の選手が多い。ユーラシア大陸以外ではガーナ人などのアフリカ勢が目立つ。
古くからシルクロードに代表される様にキルギスは交易者にとっての重要な交通路だった。残念ながらこれはイスラム系過激派組織や麻薬グループの様な反社会的勢力にとっても同様であり、毎度とまではいかないがこれまで度々武力衝突や誘拐事件を引き起こしてきた。これらの集団にとってキルギスの山岳地帯は絶好の隠れ蓑になっている可能性が高く、比較的人口もスタジアムも多い西側地区に日本の外務省は危険レベルをレベル2(不要不急の渡航中止勧告)、もしくは国境地帯ではレベル3(渡航中止勧告)を発令している。サッカーを観戦しに現地に行く際には細心の注意が必須となる。
山がちな国でもサッカーが盛んな所を見せ続けてくれる様に願う。
◆最終更新日時
2022/4/8
◆こちらの記事もオススメ
中国のサッカーリーグのまとめ
ウズベキスタンのサッカーリーグのまとめ
日本のサッカーリーグのまとめ