フェロー諸島のサッカーリーグのまとめ

フェロー諸島のサッカーリーグについてまとめてみました。

◆公式サイト
https://www.fsf.fo

◆連盟
欧州サッカー連盟(UEFA)

◆1部リーグ名称
フェロー諸島プレミアリーグ(Faroe Islands Premier League/Betrideildin/Betrideildin)

◆所属チーム数
10

◆試合形式
リーグ戦(1ステージ制/ホーム&アウェー3回戦総当たり)
※試合数27

◆開催期間
3月上旬〜10月下旬

◆移籍期間
2022年シーズンは1/8〜3/15と6/15〜7/12

◆順位決定方法
勝ち点→得失点差→得点数

◆チャンピオンズリーグ枠
0.0625(フェロー諸島プレミアリーグ優勝チームが予選1回戦に参戦)
※フェロー諸島カップ優勝チームとフェロー諸島プレミアリーグ準優勝、3位のチームはヨーロッパカンファレンスリーグの予選1回戦に参戦

◆2部リーグ(1デイルド/1. deild/1. deild/1. deild)
10チームが所属。ホーム&アウェー3回戦総当たり。

◆昇降格枠
1.5±0.5(フェロー諸島プレミアリーグの10位のチームと1デイルドの1位のチームが自動昇降格。フェロー諸島プレミアリーグの2位のチームと1デイルドの2位のチームが昇降格プレーオフに進出)

◆それ以外の大会
◇フェロー諸島カップ(Faroe Islands Cup/Løgmanssteypið/Løgmanssteypið)
フェロー諸島のクラブチームが参加するトーナメントの大会。本戦はラウンド16から。2021年シーズンは4月中旬から12月上旬にかけて実施した。

◆平均入場者数
不明

◆チーム名
07ヴェストゥール(07 Vestur/07 Vestur/07 Vestur)
B36トースハウン(B36 Torshavn/Bóltfelagið 1936/B36 Tórshavn)
B68トフティル(B68 Toftir/Tofta Ítróttarfelag/B68)
EBストレイムル(EB/Streymur//EB/Streymur//EB/Streymur)
HBトースハウン(Havnar Boltfelag/Havnar Bóltfelag/Havnar Bóltfelag)
ABアルギル(Argja Boltfelag/Argja Bóltfelag/Argja Bóltfelag)
KIクラクスヴィーク(Klaksvikar Itrottarfelag/Klaksvíkar Ítróttarfelag/KÍ Klaksvík)
NSIルナヴィーク(NSI Runavik/Nes Sóknar Ítróttarfelag/NSÍ Runavík)
スカラIF(Skala IF/Skála Ítróttarfelag/Skála ÍF)
バイキングル・ゴツ(Víkingur Gøta/Víkingur 2008/Víkingur Gøta)

◆最近の概要
世界中を震撼させた新型コロナウイルスはユーラシア大陸から離れた島々のサッカー界にも影響を与えていた。
2020年シーズンのフェロー諸島プレミアリーグは本来なら3月上旬に開幕予定だったが、パンデミックの煽りを受けて延期になった。その後4月上旬から中旬までフェロー諸島全体で新たに陽性者が出なかった事を受け、5月上旬での開幕という世界的に短い中断期間となった。この大会期間中にフェロー諸島で新型コロナウイルスでの死者は出なかった事もあり、11月上旬に無事閉幕した。同様にフェロー諸島カップの開幕も4月から6月にずれ込んだが、年内に全日程を消化した。
フェロー諸島はスコットランドとアイスランドの中間に位置していて、島々を全部合わせた面積は静岡市並みである。サッカーが盛んな土地柄では有るが、それでも大箱のスタジアムをこの島で拵えるのは無理がある。最も収容人員の多いスタジアムでもトフティルにある6,000人収容のスヴァンカスケアルであり、B68トフティルのホームスタジアムとなっている。至る所で田園風景が広がる牧歌的な雰囲気の島であり、ゴール裏にも芝が茂っていたりピッチから海が見えたりして中々のどかなスタジアムばかりだ。フェロー諸島はデンマークの海外領土だが、フェロー諸島プレミアリーグのチームにデンマーク・カップの挑戦権はない。
島じゅうの人たちをかき集めてもフェロー諸島の人口は東京都千代田区のそれより少ない。だから島の外から来た選手の力が必要になる。フェロー諸島プレミアリーグのクラブチームに在籍しているフェロー諸島人以外で最も人数が多い選手は、当然ながらデンマーク人選手になる。他はノルウェー人やフィンランド人といった北欧の選手が多い。セルビア人やポーランド人の様な東欧の選手、そして米国人やアルゼンチン人の様にEU圏外からやって来る選手もいる。
2021年シーズンのフェロー諸島プレミアリーグを制したのはフェロー諸島第2の街クラクスヴィークを根城にしているKIクラクスヴィークだ(第1の都市はトースハウン)。ただしこれまで色んなチームがこのリーグで優勝してきたが、UEFAチャンピオンズリーグの舞台では2021-2022年シーズンだと予選1回戦の前哨戦の予備予選の段階で敗れたりして、フェロー諸島勢の予選での早期敗退が目立つ。島の中で生活が完結するライフスタイルが内弁慶気質になっているのだろうか。
この島のサッカーがいつまでも続く様に願う。

◆最終更新日時
2022/4/4

◆こちらの記事もオススメ
デンマークのサッカーリーグのまとめ
ノルウェーのサッカーリーグのまとめ
日本のサッカーリーグのまとめ