カタールのサッカーリーグのまとめ

カタールのサッカーリーグについてまとめてみました。

◆公式サイト
https://www.qsl.qa

◆連盟
アジアサッカー連盟(AFC)

◆1部リーグ名称
カタール・スターズリーグ(Qatar Stars League/دوري نجوم قطر)

◆所属チーム数
12

◆試合形式
リーグ戦(1ステージ制/ホーム&アウェー2回戦総当たり)
※試合数22

◆開催期間
9月中旬〜3月中旬

◆移籍期間
2021-2022年シーズンは7/9〜9/30と1/1〜1/31

◆順位決定方法
勝ち点→得失点差→総得点

◆ACL枠
3.5(カタール・スターズリーグの優勝、準優勝チームとアミール・カップ優勝チームがグループステージから参戦。カタール・スターズリーグの3位のチームがプレーオフラウンドから参戦)

◆2部リーグ(カタール・セカンド・ディヴィジョン/Qatari Second Division/دوري الدرجة الثانية القطري)
8チームが所属。ホーム&アウェー3回戦総当たり。

◆昇降格枠
1.5±0.5(カタール・スターズリーグの12位のチームとカタール・セカンド・ディヴィジョンの1位のチームが自動昇降格。カタール・スターズリーグの11位のチームとカタール・セカンド・ディヴィジョンの2位のチームが入れ替え戦に進出)

◆それ以外の大会
◇アミール・カップ(Emir of Qatar Cup/كأس أمير قطر)
カタール・スターズリーグとカタール・セカンド・ディヴィジョンの一部の16チームが参加する一発勝負のトーナメント方式の大会。1月下旬から10月下旬まで行われる。
◇カタール・カップ(Qatar Cup/كأس قطر)
カタール・スターズリーグの上位4チームが参加する一発勝負のトーナメント方式の大会。2月中旬から2月下旬にかけて行われる。
◇シェイク・ジャシムカップ(Qatari Sheikh Jassim Cup/كأس السوبر القطري)
カタール・スターズリーグとアミールカップの優勝チーム同士が対戦する一発勝負の大会。カタール・スターズリーグ開幕直前に開催する。

◆平均入場者数
0人(2020-2021年シーズン)

◆チーム名
アルアハリ・ドーハSC(Al-Ahli SC/النادي الأهلي)
アルアラビ・ドーハSC(Al-Arabi SC/النادي العربي)
アルドゥハイルSC(Al-Duhail SC/نادي الدحيل)
アルガラファSC(Al-Gharafa SC/نادي الغرافة)
アルホールSC(Al-Khor SC/نادي الخور)
アルラーヤンSC(Al-Rayyan SC/نادي الريان)
アルサッドSC(Al-Sadd SC/نادي السد)
アルスィーリーヤSC(Al-Sailiya SC/نادي السيلية)
アルシャマルSC(Al-Shamal SC/نادي الشمال)
アルワクラSC(Al-Wakrah SC/نادي الوكرة)
カタールSC(Qatar SC/نادي قطر)
ウム・サラルSC(Umm Salal SC/نادي أم صلال)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

これなら覚えられる!アラビア語単語帳 ([CD+テキスト]) [ 師岡カリーマ・エルサムニー ]
価格:2640円(税込、送料無料) (2021/10/19時点)

◆最近の概要
次回ワールドカップ開催国でさえ新型コロナウイルスの猛威からは逃れられなかった。
2019-2020年シーズンのカタール・スターズリーグはコロナ禍のため3月中旬から7月下旬まで中断した。同じ理由で2020年シーズンのアミール・カップは準々決勝終了から準決勝が行われるまで7ヶ月半も間が空いた。2020-2021年シーズンの国内リーグは開催こそされたものの全試合で無観客開催を強いられる事になった。
国土の大半が砂漠という事情を反映しているのか、首都ドーハとその近郊にほとんどのホームスタジアムが集中している。国土全体の面積が秋田県ほどしかないが、2022年のFIFAワールドカップを控えているのか40,740人収容可能なアフメド・ビン=アリー・スタジアム(アルラーヤンSCのホームスタジアム)、40,000人収容可能なアル・ジャヌーブ・スタジアム(アルワクラSCのホームスタジアム)を拵えるといったスタジアムの大型化が目立つ。
人口の9割が外国人という特殊な国事情はサッカー界にも投影されているのか、カタール・スターズリーグの選手の国籍は多彩である。ベルギー人やスペイン人の様に欧州からやって来た選手がいれば、韓国人やブラジル人の様に一見中東の文化に無関係に見える国の選手もいる。日本人選手は現在は在籍していないが、かつてはアルドゥハイルSCに中島翔哉が在籍していた事で話題になった。カタールの人口の殆どはイスラム教なのでエジプト人、アルジェリア人といった北アフリカ人の選手が多い。実は中東の周辺国の国籍を持つ選手はこの国のリーグには多くないが、イラン人やイラク人の選手が目立っている。
2020-2021年シーズンのカタール・スターズリーグと2020年シーズンのアミール・カップでアルサッドSCが2冠に輝いている。それだけでなくこのクラブはカタール・カップでも2020年シーズンと2021年シーズンで連覇を果たした。近年はこのアルサッドSCとアルドゥハイルSCとの2クラブでタイトル争いを繰り広げている。ちなみにアルドゥハイルSCには柏レイソルなど世界中のクラブを転々としてきたマイケル・オルンガが今2021年シーズンのACLで得点王争いのトップに躍り出ている。カタールは石油産業だけでなく観光産業にも力を入れてきていて「オイルマネー」の代表格とも言える存在になった。当然ながらクラブも充実した選手獲得が可能になっている。
Jリーグを草刈場にしない範囲内でのサッカーの発展を願っている。

◆最終更新日時
2021/10/19

◆こちらの記事もオススメ
サウジアラビアのサッカーリーグのまとめ
UAEのサッカーリーグのまとめ
日本のサッカーリーグのまとめ