ルクセンブルクのサッカーリーグのまとめ

ルクセンブルクのサッカーリーグについてまとめてみました。

◆公式サイト
https://www.flf.lu

◆連盟
欧州サッカー連盟(UEFA)

◆1部リーグ名称
ルクセンブルク・ナショナルディビジョン(Luxembourg National Division/BGL Ligue/BGL Ligue/Championnat du Luxembourg de football)

◆所属チーム数
16

◆試合形式
リーグ戦(1ステージ制/ホーム&アウェー2回戦総当たり)
※試合数30

◆開催期間
8月上旬〜5月下旬

◆移籍期間
2021-2022年シーズンは7/1〜8/31と1/1〜1/31

◆順位決定方法
勝ち点→得失点差→勝利数→直接対決での勝ち点→直接対決での得失点差→直接対決での総得点→プレーオフ

◆チャンピオンズリーグ枠
0.0625(ルクセンブルク・ナショナルディビジョン優勝チームが予選1回戦に参戦)
※ルクセンブルク・ナショナルディビジョン準優勝、3位のチームとルクセンブルク・カップ優勝チームはヨーロッパカンファレンスリーグの予選1回戦に参戦

◆2部リーグ(ルクセンブルク・ディビジョン・オブ・オナー/Luxembourg Division of Honour/Foussball Éierepromotioun/Ehrenpromotion/Championnat du Luxembourg de football de deuxième division)
16チームが所属。1ステージ制。ホーム&アウェー2回戦総当たり方式のリーグ戦を実施。

◆昇降格枠
3±1(ルクセンブルク・ナショナルディビジョンの15位、16位のチームとルクセンブルク・ディビジョン・オブ・オナーの1位、2位のチームが自動昇降格。ルクセンブルク・ナショナルディビジョンの13位、14位のチームとルクセンブルク・ディビジョン・オブ・オナーの3位、4位のチームが昇降格プレーオフに進出)

◆それ以外の大会
◇ルクセンブルク・カップ(Luxembourg Cup/Coupe de Luxembourg/Luxemburger Fußballpokal/Coupe du Luxembourg de football)
ルクセンブルク・ナショナルディビジョン以下5部相当の国内リーグのチーム等が参加する一発勝負のトーナメントの大会。

◆平均入場者数
不明

◆チーム名
FCディフェルダンジュ03(FC Differdange 03/FC Déifferdeng 03/FC Differdingen 03/Football Club Differdange 03)
FCエツェラ・エテルブリュク(FC Etzella Ettelbruck/FC Etzella Ettelbréck/Etzella Ettelbrück/Football Club Etzella Ettelbruck)
F91デュドランジュ(F91 Dudelange/F91 Diddeleng/F91 Düdelingen/F91 Dudelange)
CSフォラ・エシュ(CS Fola Esch/CS Fola Esch/CS Fola Esch/Club sportif Fola Esch)
USホスタート(US Hostert/US Hueschtert/US Hostert/Union sportive Hostert)
ASジュネス・エシュ(Jeunesse Esch/Jeunesse Esch/Jeunesse Esch/Association sportive La Jeunesse d’Esch)
USモンドルフ・レ・バン(US Mondorf-les-Bains/US Munneref/US Bad Mondorf/Union sportive de Mondorf-les-Bains)
FCプログレス・ニーダーコルン(FC Progres Niederkorn/FC Progrès Nidderkuer/FC Progres Niederkorn/Football Club Progrès Niederkorn)
ラシンFCユニオン・ルクセンブルク(Racing FC Union Luxembourg/Racing FC Union Lëtzebuerg/RFC Union Luxemburg/Racing Football Club Union Luxembourg)
FC RMハム・ベンフィカ(FC RM Hamm Benfica/RM Hamm Benfica/FC RM Hamm Benfica/Football Club Rapid Mansfeldia Hamm Benfica)
FCロダンジュ91(FC Rodange 91/FC Rodange 91/FC Rodingen 91/Football Club Rodange 91)
FCスウィフト・ヘスペランジュ(FC Swift Hesperange/FC Swift Hesper/Swift Hesperingen/Football Club Swift Hesperange)
FC UNAシュトラッセン(FC UNA Strassen/FC UNA Stroossen/FC UNA Strassen/Football Club UNA Strassen)
ユニオン・タイタス・ペタンジュ(Union Titus Petange/Union Titus Péiteng/Union Titus Petingen/Union Titus Pétange)
FCヴィクトリア・ロスポート(FC Victoria Rosport/FC Victoria Rouspert/FC Victoria Rosport/Football Club Victoria Rosport)
FCウィルツ71(FC Wiltz 71/FC Wolz 71/FC Wiltz 71/Football Club Wiltz 71)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

使える・話せる・ドイツ語単語 日本語ですばやく引ける [ 岡手雅代 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/9/13時点)

楽天で購入

◆最近の概要
新型コロナウイルスは「欧州の交通の要」であるこの国のサッカー界に大きな影響をもたらした。
2019-2020年シーズンでのルクセンブルク・ナショナルディビジョンはコロナ禍のため4月28日に17節終了時点で打ち切りが決定した。これにより優勝チームも降格チームも発生しなかった。続く2020-2021年シーズンは国内リーグは最後まで行われたが、このシーズンも降格チームはなし。つまり3シーズン続けて同じ顔ぶれで国内リーグを闘っている。なおルクセンブルク・カップは2019-2020年シーズンから2シーズン連続でコロナ禍で大会進行中に打ち切られている。
ルクセンブルク・ナショナルディビジョンの所属クラブは首都ルクセンブルク市に極端に集まるという事はないが、フランスとの国境沿いに多く分布している。そのせいか外国人選手はフランス人が圧倒的に多い。ベルギー人やドイツ人、ポルトガル人の選手も目立つ。ちなみにタイラー・テイバー(ラシンFCユニオン・ルクセンブルク)、早坂龍之介(FC UNAシュトラッセン)、寺内大登(FCヴィクトリア・ロスポート)といった3人の日本人選手がこの国の1部リーグに所属している。
国土が神奈川県並みの広さほどのこの国の国内1部リーグには収容人員が1万人を超えるスタジアムがない。最も収容人員が多いのは5,814人が入れるスタッド・アシル・ハムレル(ラシンFCユニオン・ルクセンブルクのホームスタジアム)である。こういう環境で凌ぎを削った2020-2021年シーズンのルクセンブルク・ナショナルディビジョンではCSフォラ・エシュが優勝したが、翌2021-2022年シーズンの欧州国際大会の予選では、ヨーロッパカンファレンスリーグ出場組も含め全チームが初戦敗退。ルクセンブルクで最も盛んなスポーツは自転車競技である。
ビジネスの国にサッカーが結びつけばどんな化学反応が起きるだろうか?

◆最終更新日時
2021/9/13

◆こちらの記事もオススメ
フランスのサッカーリーグのまとめ
ベルギーのサッカーリーグのまとめ
日本のサッカーリーグのまとめ