ハンガリーのサッカーリーグのまとめ

ハンガリーのサッカーリーグについてまとめてみました。

◆公式サイト
https://www.mlsz.hu

◆連盟
欧州サッカー連盟(UEFA)

◆1部リーグ名称
ネムゼティ・バイノクシャーグI(Nemzeti Bajnoksag I/Magyar labdarúgó-bajnokság)

◆所属チーム数
12

◆試合形式
リーグ戦(1ステージ制/ホーム&アウェー3回戦総当たり)
※試合数33

◆開催期間
7月下旬〜5月上旬

◆移籍期間
2021-2022年シーズンは6/15〜8/31と1/15〜2/14

◆順位決定方法
勝ち点→勝利数→得失点差→総得点→直接対決での勝ち点→直接対決での得失点差→直接対決でのアウェーゴール数→フェアプレーランキング→抽選

◆チャンピオンズリーグ枠
0.0625(ネムゼティ・バイノクシャーグI優勝チームが予選1回戦に参戦)
※ネムゼティ・バイノクシャーグI準優勝、3位のチーム及びマジャル・クパ優勝チームはヨーロッパカンファレンスリーグ予選2回戦に参戦

◆2部リーグ(ネムゼティ・バイノクシャーグⅡ/Nemzeti Bajnoksag II/Magyar labdarúgó-bajnokság)
20チームが所属。1ステージ制。ホーム&アウェー2回戦総当たり方式のリーグ戦を実施。

◆昇降格枠
2(ネムゼティ・バイノクシャーグIの11位、12位のチームとネムゼティ・バイノクシャーグⅡの1位、2位のチームが自動昇降格)

◆それ以外の大会
◇マジャル・クパ(Magyar Kupa/Magyar labdarúgókupa)
ハンガリーのプロ、アマチュアクラブが参加する一発勝負のトーナメントの大会。ネムゼティ・バイノクシャーグI勢はラウンド128から参戦。2020-2021年シーズンは9月中旬から5月上旬にかけて実施された。

◆平均入場者数
不明

◆チーム名
デブレツェニVSC(Debreceni VSC/Debreceni VSC)
MOLフェヘールヴァールFC(Fehervar FC/MOL Fehérvár FC)
フェレンツヴァーロシュTC(Ferencvarosi TC/Ferencvárosi TC)
ジルモートFCジェール(Gyirmot FC Gyor/Gyirmót FC Győr)
ブダペスト・ホンヴェードFC(Budapest Honved FC/Budapest Honvéd FC)
キシュヴァールダFC(Kisvarda FC/Kisvárda FC)
メゼーケヴェシュド・ジョーリSE(Mezokovesdi SE/Mezőkövesdi SE)
MTKブダペストFC(MTK Budapest FC/MTK Budapest FC)
プスカシュ・アカデーミアFC(Puskas Akademia FC/Puskás Akadémia FC)
パクシュSE(Paksi FC/Paksi FC)
ウーイペシュトFC(Ujpest FC/Újpest FC)
ZTE FC(Zalaegerszegi TE/Zalaegerszegi TE FC)

◆最近の概要
新型インフルエンザがハンガリーでも当然ながら流行し、2019-2020年シーズンのネムゼティ・バイノクシャーグIは2ヶ月間の中断を余儀なくされた。
ネムゼティ・バイノクシャーグIのクラブのホームスタジアムの所在地は全国に渡っているが、その内の3分の1は首都ブダペストに集中している。スタジアムの収容人数はブダペストにある22,043人収容のグルパマ・アレーナが最大で、1部リーグ所属クラブの本拠地のスタジアムの半数以上が1万人を割っている。小型で陸上トラックのないサッカー専用スタジアムが多い。なお2019-2020年シーズンの1試合当たりの平均観客動員数は3,691人を記録している。
フェレンツヴァーロシュTCがネムゼティ・バイノクシャーグIで3連覇を果たしている。UEFAチャンピオンズリーグではノーシードの予選1回戦からの参戦ではあるが、今期2021-2022年シーズンでは本戦グループステージ出場まであと1歩(プレーオフラウンドでBSCヤングボーイズに敗退)という所まで及んだ。そして同じステージから参戦した昨期2020-2021年シーズンではなんとグループステージに出場を果たした。本戦ではユヴェントスFCやバルセロナ、FCディナモ・キエフのいるグループに入り、0勝1分け5敗で敗退している。
日本人選手にはあまり縁のないリーグであり、現在日本人選手は不在だが、東欧の国内リーグにしては選手の国籍が多岐に渡っている。東欧人、ブラジル人が全体的に多めではあるが、先に挙げたフェレンツヴァーロシュTCの場合はアフリカ人選手が中心のチーム構成になっている。
国際大会で旋風を起こすクラブチームや選手がこのリーグから出るか、楽しみである。

◆最終更新日時
2021/9/4

◆こちらの記事もオススメ
ウクライナのサッカーリーグのまとめ
トルコのサッカーリーグのまとめ
日本のサッカーリーグのまとめ